ryo・tomo本日より給食始まりました〜 イエイ(^−^)v(←一番喜んでる母) メニューはカレーとフルーツミックス(サラダ?デザート?)とパン。 何故、パン? 朝… 月曜日は、体操服袋と、靴袋と、給食袋 「袋」だらけで大変だぁ〜 何でも食べます!&食べる量が母以上のryoはおいといて、 問題は、tomoだ。 (夕食放置すると平気で1時間以上… 朝食少量なのに止まって動かない、 食べる事に興味のない人。) 「学校の給食は、幼稚園みたいに時間ないんだよ… 一生懸命食べないと、お掃除時間になっちゃうよ〜」 と言い聞かせていたのだが。 帰ってきた第1声。 ryo「給食おいしかったぁ〜おかわりしたぁ♪ カレーにパンもあうんだよっ!」 と、大興奮。 はいはい、いつものことね。 おかわりあってよかったわ(^^;) 重ねて、 tomo「一番に食べ終わったぁ〜。おかわりもしたぁ」 またまたぁ〜確かにカレーとかワンプレート物は 比較的好きだけどね、1番とか誇大だよね? おかわりしたのえらかったね。 おいしくてよかったね。 正直1回目の給食でつまづかなくて良かったわぁと思う母。 そして、帰宅後は、 これまた初の家庭訪問×2。 tomoの先生(←旦那様曰く体操のお兄さんのようという) 第1声。 「いやぁ〜tomoちゃん、ちっちゃいけど いっぱい食べますね!食べるの大好きなんですねっ!」 丁寧に細かく訂正しておきました。 先生に「食べるの大好き♪」と思わせたtomo 恐るべし!! いや、明日からも毎日「食べるの大好きっ!」で通せるように ガンバレ〜〜〜 |
<< 前記事(2011/04/22) | ブログのトップへ | 後記事(2011/04/26) >> |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|---|
うちも今日家庭訪問でしたよー。 |
看板娘 2011/04/25 23:04 |
きょうび、カレーの日に、ナンが出たりするらしいよ。進化してるよね、給食。 |
あーともママ 2011/04/26 10:50 |
看板娘さんへ |
きなり* 2011/04/26 22:22 |
あーともママへ |
きなり* 2011/04/26 22:26 |
ちょっと〜ベテランゆーたら歳取ってるイメージじゃないのよ〜 |
キノッコ 2011/04/26 23:19 |
キノッコさんへ |
きなり* 2011/04/27 22:16 |
<< 前記事(2011/04/22) | ブログのトップへ | 後記事(2011/04/26) >> |